
製品の特徴
ポータブルなのに多機能
-
磁気カードリーダー:JISⅠ/Ⅱ(*1)
-
ICカード:ISO7816、EMV Level1/2に準拠
-
Bluetooth通信が使えない環境では、USB通信でも対応(*2、3)
-
iOS/Android/WindowsのOSに対応
ワイヤレスだから、どこへでも持ち運び自在
-
モバイルPOS
-
店内の席を離れずその場で決済
-
前捌きを兼ねて列内で決済
-
宅配での着払い、訪問営業での集金等、屋外での決済
-
屋内外での催事、週末や祭日等、繁忙期の臨時POS
仕様
型番 | BluePad-50 |
---|---|
カードリーダー 磁気カード | 3トラック/上下方向の読込みが可能 |
カードリーダー ICカード | ISO7816、EMV Level1/Level2に準拠のカードタイプ |
カードリーダー 非接触カード | – |
対応OS | iOS、Android、Windows |
取得認証 | EMV Level 1/2、TELEC、VCCI |
インターフェース | USB(RS-232C通信にも対応)*2、Bluetooth(3.0 Class2、SPP、iAP)*3 |
電池 | 専用リチウムイオン:定格3.7V/620mAh |
電源 | USB経由でコンピューターまたは専用チャージャーを使って充電 |
表示部 | LCD:128 x 32ドット(バックライト付)、3行 x 12桁、漢字表示が可能 |
ブザー | 電子ブザーを内蔵 |
環境 | 使用 |
外形寸法(H x W x D mm) | 69 x 111 x 17.5 |
重量 | 約125g(本体のみ、内蔵充電池含む) |
ケーブル | USB A-マイクロB ケーブル同梱 |
注釈 | *1:JISⅡカードの形状によっては、読取りできない場合があります。*2:付属の専用USBケーブルが必要です。*3:Bluetoothインターフェイスを使用するには、ScanJacket-SDKを用いたアプリケーションがソフト開発が必要です。 |
標準アクセサリー
-
USBケーブル×1本